メールボックス設定 : 「一般」パネル
「一般」「メール」「着信通知」「着信転送」の4つのタブのある設定ダイアログが現れます。
■メールボックス設定:一般
・種類
・アイコン表示 デフォルトでは、そのメールボックスの形式が「フォルダ」のときに、アイコン表示になります。メールボックスの形式が「メールボックス」のときには、ブラウザー表示になります。 メールボックスをいくつか保存しているフォルダの表示方法をリスト形式にしたいときには、このチェックを外して、ブラウザー表示にするとよいでしょう。
■メールボックスの圧縮 例えば、Inboxに届いたメールを、手動で他のメールボックスに仕分けすると、移動された分のデータは実際にはInboxのデータの中に無駄な領域として残っています(これはARENAに限った話ではなく、一般的な電子メールソフトすべてに言えることです)。「メールボックスの圧縮」とは、この無駄なデータを「詰める」ことを指します。
・メールボックスを圧縮する 現在、メールボックス内にどの程度の無駄があるかは、メールボックス設定で確認できます。 また、複数のメールボックスを同時に圧縮することもできます。アイコン表示のウインドウでメールボックスを選択し、メールボックスメニューから「メールボックス圧縮」を実行してください。
・メールの削除とメールボックスの圧縮
|
前のページ | 目次に戻る | 次のページ |